2010年01月21日

宮っ茶とうふ・・・・というお菓子


 今回紹介するのはこちら!!

 

 お茶処、静岡ならではのお菓子です。

 ネーミングに悩みましたが、富士宮とお茶のゴロあわせで”宮っ茶とうふ”

 になりました。なぜ?とうふ”が付いているかというと、生地に豆乳を入れてあるのです。

 カテキンたっぷりの緑茶パウダーをふんだんに使うのでこんなに鮮やかな色になります。

 風味もすごくあって美味しいですよ~~

 間には”緑茶あん”が挟んであります。

 1個 150円(税込み)

 リピーターの多いお菓子の一つです

 一度ご賞味あれ””
   


Posted by シン at 21:25Comments(0)和菓子のお話