2009年11月26日
久々の新作・・・ロイヤルミルクティー
これからの季節に向けて新作を作ってみました~~
ロイヤルミルクティー 280円
今までコーヒーのケーキは何品かありましたが、紅茶を使った物は
初めてです。ほんのりとした茶葉の香りを楽しんで下さい。
上品な味に仕上がったと思います~~
こちらにもケーキの情報が満載!
http://www.shingetsudo.com
2009年11月24日
秋の味覚・・柿がお菓子に変わるまでシリーズ3
ようやく干し柿ができあがりました~
130g~140gの大きさの柿がどのくらいになったでしょうか??
ジャジャジャジャ~~ン!!
約1/3くらいになりました。
渋柿は干すとどうして甘く変化するのか少し調べてきました。
渋みの元は水溶性のタンニンだそうで、寒風にさらすことによりジワジワとタンニンを固め
渋みを感じなくするそうです、寒い地域の方が上手に渋を抜きやすいのですね。
静岡は温暖で少し適していないのかもしれません、表面に粉がふくほどにはなりませんが、
この後、餡や羊羹で甘みをつけていくので、この程度で、あとは少し保管しておきます。
あまり長期に干していると、どんどん黒っぽくなるので商品価値が下がってしまいますから・・・
いよいよ次回は地元銘菓”四ツ溝の里”として
紹介できると思います~~
お楽しみに。
なお販売は12月末からの予定です。
2009年11月18日
米粉を使ったケーキ・・・オムレット
今では米粉を使ったパンやお菓子も増えてきてますので
それほど珍しくは無いでしょうが、紹介しておきましょう~

ケーキとしては非常に初期の頃から作っている物です。
小麦粉アレルギーのある方向けに、何か一品作ろうと思いまして、いろいろ試しました。
試行錯誤しましたが、米粉の特徴を活かせるケーキとして”オムレット”が最適だったのです~
古風な中に新鮮な風を吹き込んだスイーツになります。
280円(税込み)
新月堂のケーキの紹介はこちらから http://www.shingetsudo.com
2009年11月16日
お祝いには”お赤飯”ですね~
先週は七五三の注文がありました。
七五三に限らず、お祝い事に”お赤飯”は付き物ですよね~
お赤飯が食卓に並んでいると、今日はめでたいな~と思うのは僕だけ?でしょうか・・・
もち米の感触と小豆の食感。
普段とは違う特別な御馳走!めでたいめでたい

ちなみに、子供達も大好物です。
11月8日の富丘祭りでも、ほぼ即売。追加で持っていった物もすぐに完売”
やっぱり皆好きなんだな~と再認識しました。
当店では、お赤飯は注文でお作りしております~
前日までに電話でOK!! 0544-27-0114
なおその日に他の注文が無い場合には申し訳ありませんが米1升から承る事になりますので
ご注意を・・・ちなみに1升だと大体、重箱4折り分になります。
お値段は”約640g~650g入りで 840円(税込み)
約720g~730g入りで 1050円(税込み)
他店と比べてみてください!!!とは大々的には言えませんが、結構お得?だと思います。
2009年11月11日
平成の月・・・・復活””
ネーミングが素晴らしい~~~
自画自賛しています”平成の月”
名前を聞いただけではピンとこないでしょうね。
馴染みのあるお菓子"ブッセ”に近いのですが、小麦粉をかなり控えめにして
アーモンド粉末をたっぷり入れて焼き上げています。

保型力が弱いのでブッセほどのフワフワ感はでませんが風味は豊かです。
数年前にアーモンドが不作で値段が倍以上になってしまった時に一度製造を中止して
いたのですが、値段が落ち着いてきましたので今年から復活!です。
お待たせしていたお客様、申し訳ありませんでした
今回はリニューアルされて、サンドしてあるクリームがキャラメル風味になってます。
ちなみに・・・・1個 120円
他にも美味しいお菓子があります~ http://www.shingetsudo.com
こちらでチェック!!
2009年11月09日
似顔絵ケーキ・・定休日の作品
今日は定休日でしたが、前もって注文をいただいたケーキを作りました。
こちらです!!

新月堂では、注文でこういった似顔絵やお子様の好きな絵、様々なリクエストに
応じてこういうケーキを作っています。
これは写真を基に描いたのですが、何度描いても似顔絵は難しい~~~

女性の顔を描くには化粧するのと同じ技法が必要なんです。
お客様が喜んで下さって、休み返上で作った甲斐があったな~~と
自己満足にふける一日でした。
デコレーション各種デザインはこちらから http://www.shingetsudo.com
こちらにアクセスしていただき、左のボタン”デコレーションケーキ”をクリックしてね

2009年11月06日
密かに教えちゃいます・・お得なケーキ
新月堂で唯一!都会的なケーキです(笑)
カプチーノ 1個 300円
ここだけの話ですが、原価かかってます。。
コーヒー風味のチョコレートケーキ。
使っているクーベルチュールチョコレートはベルギー王室御用達
Callebaut
何層にも重なった贅沢な一品です。
パッと見ると大人向きに感じるかもしれませんが、我が家の子供に1番人気!
自分達でお金を出しても買うんです。。。

あくまでも・・・ここだけの話ですけどね~~
2009年11月03日
秋の味覚・・柿がお菓子に変わるまでシリーズ2
今日は寒かったですね~~
昼間に太陽が照り、夜になると急激に温度が下がる。
こういう日が干し柿には一番適した環境なんです。
静岡は温暖なため、あまり適しているとはいえませんが、だいぶ萎んできました
こんな感じになりましたよ~~
まだしばらくかかりそうですが
少しずつ渋みが抜け甘みが出てくるんです
不思議ですけどこれが自然の恵みなんです
ホームページを11月1日に更新しました http://www.shingetsudo.com
定休日やお得な情報などもありますので是非どうぞ!!
シリーズでお届けするこの企画。
次回はどんな風になっているでしょうか・・お楽しみに
