2010年03月18日
お彼岸はこれを食べなくちゃね^^
いや~~~しばらくサボってしまいました

言い訳ですが、少し多忙でして・・・・
さて、今日は彼岸の入り
ご存知のように春の彼岸は春分の日を挟んで前後3日間、ですから1週間となるわけです
気がつけば昼と夜の長さが同じ、そんな季節になったのだな~としみじみしています
お彼岸に食べていただきたいのがこちら!
おはぎ”と言った方が馴染みがあるでしょうか??
春彼岸では”ぼたもち”秋彼岸では”おはぎ”と呼ばれます
これは春は牡丹の花、秋は萩の花が咲くので、その名がついていると言われています
さらには牡丹餅は粒餡で、お萩はこし餡で、それぞれの花を表現するとも言われているそうです
新月堂では、彼岸中”粒餡”こし餡”きなこ(粒餡入り)の3種類です
1個 105円(税込み)
昔、おばあちゃんの家に行くと、めちゃくちゃ大きな”おはぎ”が出てきたものです
「たくさん食べて」と薦められるのですが、一つ食べれば満足するくらいとにかく大きかったのが
今でも思い起こされます。
さ、食べたくなった人は、おいでやす~

HPはこちら http://www.shingetsudo.com
いろんな情報が載ってますよ。