2009年10月22日
アップルパイ・・その2 煮込みました。
さて、続きです。
届いたリンゴ。まず何をするのかといえば~~
食べるのです!!
その時期によって、甘さ、酸味、固さが違うので、それぞれに応じてリンゴを煮ていきます。

今日は少し酸味が強い感じです。

グラニュー糖と秘伝の煮汁で煮ていきます~

あま~~くて、良い香りがしてきました~~

仕上げに、シナモンとレモン汁をいれます~
そして・・・この先にちょっとした工夫が。。
ゴメンなさい
ここだけは、お見せできません・・・・
明日辺りには、アップルパイが店頭に並びます~~~
続きは・・・明日のこの時間に???(未定)
URL http://www.shingetsudo.com
こちらにも情報が満載です。
届いたリンゴ。まず何をするのかといえば~~
食べるのです!!
その時期によって、甘さ、酸味、固さが違うので、それぞれに応じてリンゴを煮ていきます。
今日は少し酸味が強い感じです。
グラニュー糖と秘伝の煮汁で煮ていきます~
あま~~くて、良い香りがしてきました~~

仕上げに、シナモンとレモン汁をいれます~
そして・・・この先にちょっとした工夫が。。
ゴメンなさい

ここだけは、お見せできません・・・・
明日辺りには、アップルパイが店頭に並びます~~~
続きは・・・明日のこの時間に???(未定)
URL http://www.shingetsudo.com
こちらにも情報が満載です。
Posted by シン at 22:11│Comments(0)
│ケーキのお話
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。