2011年06月08日

少し早いですが・・・水羊羹って美味しい~


 今日は梅雨の中休みで、朝方は雨が降りましたが日中はかな~~り気温が上がりましたね

 暑さが続くと、どうしても電力事情が気になります。

 計画停電が行なわれると、夏場は仕事にならないばかりか、冷蔵庫・冷凍庫がまったく

 機能しなくなるので、営業も危ぶまれます・・・

 なんとか、乗り切れる事を願いながら、節電できる部分は協力していきたいものです

 さ・・・暑い季節にはコレ!!!

 少し早いですが・・・水羊羹って美味しい~

   水ようかん   1個  120円

 ここだけの話・・・数年前までは水ようかんを作るのに”粉寒天”を使っていました

 寒天の種類には 糸寒天・棒寒天・粉寒天 の3種類があり、別段気にする事も無く粉寒天を使用してました

 とあるきっかけで、糸寒天を使って作ってみたところ・・な・・なんと!!!face08

 ぜんぜん~~味わいが違うんです

 口に入れたときの風味とか、口どけとか、とにかく旨みがあるんです

 こんなに違うものかと・・・改めて勉強させられました

 というわけで・・その後は最高級の糸寒天を使用して、

 この水ようかんを作っています

 暑い季節には、あつ~~いお茶と水ようかん!!

 これしかないでしょう~~~ねface02

 ホームページにもいろいろな情報がありますよ

 http://www.shingetsudo.com

 新しくQ&Aのページができました、

  何か質問がありましたらメールで問い合わせください。



同じカテゴリー(和菓子のお話)の記事画像
ちまき~~食べ食べ~♪ 5月3日~5日 販売します~
春のスイーツが登場!
あけましておめでとうございます
まだまだ暑いです。
宝石のような輝き・・・くず饅頭
夏の一押し・・夏大福
同じカテゴリー(和菓子のお話)の記事
 ちまき~~食べ食べ~♪ 5月3日~5日 販売します~ (2014-04-30 15:15)
 春のスイーツが登場! (2014-02-28 16:37)
 あけましておめでとうございます (2014-01-01 10:21)
 まだまだ暑いです。 (2013-08-27 11:21)
 宝石のような輝き・・・くず饅頭 (2011-08-07 21:07)
 夏の一押し・・夏大福 (2011-06-30 21:02)

Posted by シン at 21:40│Comments(0)和菓子のお話
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少し早いですが・・・水羊羹って美味しい~