2011年03月24日
震災からこれまで・・・
久しぶりの登場です
東北関東大震災で被害に遭われた方々には、どんな言葉をかけてよいやらわからないまま
月日が過ぎてしまいました、津波の恐ろしさは想像を絶するものでした。
その4日後の15日夜10時20分過ぎ、ここ富士宮でも大きな地震がありました
本当に大きな揺れで、とうとう東海地震か?と思ったほどでした
静岡県は地震が多い土地柄ではありますが、あそこまで大きな揺れは初めての体験でした
それでも、無事で商売を続けられている事に感謝しながら、少しでも元気が出てもらえる
ようなお菓子作りをしていきたいと思います。
計画停電が続いており、お客様にも御迷惑をおかけしておりますが、なにとぞ御了承ください。
というわけで、今日は先日注文いただいたこれを紹介しましょう
ウルトラマンとゼットンです。
このケーキを見たときのお子様の顔はどんなだったかなあ~??
笑顔満面だといいな~と思いながら、この作品を仕上げました
では、また次回会いましょう
2011年03月09日
お返しはお忘れなく~ホワイトデーに向けて
3月14日は男性にとっては大事な日になりますね~
絶対にお返しは忘れてはいけませんよ~
新月堂ではこんな商品が並んでいます
定番のクッキー、オレンジのパウンドケーキ、焼き菓子の詰め合わせがいろいろと
あります、特に女性に喜ばれそうな可愛いデザインの詰め合わせがあります

が・・・数に限りがありますのでお早めにどうぞ!
さらに12日からはホワイトデー限定のスイーツも店頭ショーケースに並びます
奥さまや子供さん、職場の女性陣にいかがですか??
選ぶ品であなたのイメージも


さあ、お悩みのアナタ 予算や好みに応じても詰め合わせできますので
お気軽にお出かけ下さい。
お時間がある方はこちらもどうぞ!
http://www.shingetsudo.com
楽しい情報もありますよ
2011年03月03日
灯りをつけましょ~ぼんぼりに~ひな祭り
3月3日は女の子のお節句”桃の節句”です
しかし・・・この地域は1ヶ月遅れで行なうのが通例で4月3日なんです
それでも、今日お祝いをされる方もいらっしゃるので、こんなケーキを並べてみました
事後報告でスミマセン


ちゃんとスポンジが3色になっていて、緑は抹茶味・ピンクは桜味になってます
愛くるしいお内裏様とお雛様、ぼんぼりに、桃の花
好評に付き、早めに完売~
予想に反して売れまして、ショートケーキバージョンは写真を撮る前に売り切れてしまい、ここに
載せる事ができませんでした。
しか~~し。。まだチャンスはあります!
そう!前述のようにこの地域は4月3日が”桃の節句”なんです!
ですから来月にもう一度、このケーキを作りますので、興味のある方は是非予約を

ひな祭り用デコレーションケーキ 2000円~
話は変わりますが・・・我が家のお雛様は3日ほど前に出したばかりです・・・・
こちらにも新月堂のお菓子やケーキが紹介してあります
http://www.shingetsudo.com
2011年02月27日
春はすぐそこまで?? 桜シリーズ
そろそろ春の足音が近づいてきました?ね?
なんとな~~く気持ちが浮き浮きするのは僕だけでしょうか

新月堂も店頭は春色!
桜餅・桜まんじゅう・桜のマドレーヌ・・・・・
そして・・・こちら!
桜モンブラン 300円(税込み)
一口食べると、口の中に春が広がります

ほんのり塩味の効いたケーキ、ロールの部分には和三盆を使ってますので
上品な味わいです
さあ、春を感じたいア・ナ・タ 新月堂にいそげ~~~~
こちらにも情報満載
http://www.shingetsudo.com
2011年02月20日
久しぶりの紹介です・・キャラクターケーキ
4大陸選手権 安藤美姫選手”優勝おめでとうございます~

2位が浅田選手 男子も優勝しましたし
今の日本フィギア界はすごい勢いがありますよね
高いレベルで競い合っているからこそなんでしょう
私もお客様に笑顔を届けるために益々、努力をしなければ・・
というわけで 今日は久しぶりにこちらを紹介しましょう
小さな女の子からの注文でしたので
可愛らしくやわらかな色彩で仕上げました
そしてこちらもどうぞ!
こちらは正義の味方ですので
強いイメージで仕上げてみました
どんな表情で食べてくれたかな??
笑顔のためには手抜きは絶対にできません

こちらのキャラクターケーキは3日前までに注文してください~
6号サイズ 18cm~ 3800円(税込み)~
明日21日は定休日になります
こちらにも情報が満載 http://www.shingetsudo.com
それではまた数日後に??お会いしましょう
2011年02月14日
春の訪れを感じて・・・・桜まんじゅう
バレンタインも終わりまして、これからお菓子も少しずつ春めいてきます
今日はその1つを紹介しましょう
新月堂は和菓子とケーキ、両方を作っていますが季節感では、やはり
和菓子のほうがありますよね


桜まんじゅう 1個 120円(税込み)
塩漬けの桜の花をあしらっています 一足早いお花見気分で食べてください
中は白餡とこし餡の2重包餡にしてありますので少し得した気分にもなれますよ

ここ数日は寒い日が続いていますが、一歩ずつ春は近づいていますよね
情報はこちらにもあります~ http://www.shingetsudo.com
では。今日はこの辺で・・・
2011年02月08日
バレンタインにお薦めの・・・
いよいよ迫ってきました バレンタインデー
商戦も激しさを増しておりますが、新月堂も味だけは負けないように
踏ん張って手作りしております
今年の一押しはこちら!

クランチチョコレート 7本入り 420円
なんといってもサクサクの食感がたまりません
個人的に好きな カレボー社のチョコレートを使っています
食べやすいようにステイックにしてあるのも特徴です
大手デパートの一流ショコラティエの作るチョコレートとは違い、田舎くさ~~い感じです
でもでも・・・・日本人好みの味になっているといえるでしょう!
僕が一番気をつけているのが、↑ です
いくら最高級の材料を使い、有名な外国のレシピを使ったとしても、日本人の舌に合うお菓子
でなければいけないなあ~と常日頃考えております。
そんな中でうまれたこのチョコレート!
自分へのご褒美にも手頃な価格になっておりますのでどうぞ~

こちらにも情報が満載 http://www.shingetsudo.com/freepage_26_1.html
2011年01月27日
バレンタインにいかが?生姜がお薦め!
そろそろスーパーやコンビニにもバレンタインのチョコレートが並び始めました
カラフルなパッケージやお洒落なチョコレート、勉強になります
さて、職人としても負けていられません!
ということで、今年のお薦めはこちら

窯焼きショコラ 1個 160円(税込み)
小さいながらも大きなパワーを秘めています

プレーン・オレンジ・生姜の3種類の味があります
特に生姜味はお薦め

一つ食べると体がポカポカしてきます、生姜とチョコレート、この組み合わせがかなり~~マッチしてます
チョコレートはベルギーの”カレボー”を使っています
カカオ分70%のダークチョコレートですので、オトナのあなたにピッタリです!
詳しくはこちらから http://shingetsudo.com/freepage_12_1.html
2月14日は月曜日ですが営業します
2011年01月20日
2月3日は・・・恵方ロール!!
久しぶりの登場です

寒い日が続いておりますが、今のところ我が家からは風邪やインフルエンザは発症していません。
このまま無事に乗り切りたいものです。
さて、ここ数年少しづつですが注目が集まっている恵方ロールを紹介しましょう

写真は去年のものですが・・・・
今年は2パターンを予定しています
・いちごたっぷりロール
地元で採れた”紅ほっぺ”をたっぷりサンド、生クリームとの相性バッチリ
・ゴロゴロ生チョコロール クランチ入りのチョコレートをゴロゴロ入れました、子供さんを中心に人気です
今年の恵方は南南東やや右より だそうです
一年間の無病息災と一つの願い事を念じながら丸ごと頬張ってくださいね
詳しくはこちらから→http://www.shingetsudo.com
1本 350円になります~~
2011年01月09日
成人式かあ~~祝いの時にはやはりコレ!でしょう
明日は成人の日。
ですが・・・・成人を祝う式典はほとんどが今日行われています
なんとな~くしっくりこないのは僕だけでしょうかね??
どうせなら日曜日を成人の日にして明日は振り替え休日にしたほうがいいのでは???
ま、それはお偉いさんが決める事ですので
改めまして、成人になられた方々、おめでとうございます

お祝いの日にはやっぱりコレ!
お赤飯
僕自身は気がつきませんでしたが、お赤飯てどこで作ってもらえるのかわからずに結構悩む方が多いそうです
ず~~~っと前から新月堂では作っていたので気がつきませんでしたが、まだまだ宣伝不足でした

お祝いのお返しなどに お赤飯をとお考えの方は、地元に古くからある和菓子屋さんに聞いてみるといいです
ほとんどの和菓子屋さんで作ってくれると思いますよ ついでに、うちのお赤飯もよろしく~~
なかなか普段食べることできませんから、いただくとうれしいものですよね
お赤飯の注文も承ります by 新月堂
こちらにもいろんな情報があります http://www.shingetsudo.com
明日10日(月)は営業します あさって11日(火)は代休します